- 医療法人山脇会あおい矯正歯科

3D口腔スキャナーによる型取りで身体への負担を大幅軽減
矯正治療を成功させるには歯科医師の診断と技術力も重要ですが、歯やあごの骨の位置などを明確にできる最新のレントゲンシステムを用いた検査も必要不可欠となっています。
京都にある「あおい矯正歯科」は最新の設備が整った歯科医院で、口コミでも「精密な検査と診断が受けられる」と評判です。
あおい矯正歯科は、最新の歯科用CTを導入し3D画像で患者さんの口腔内をしっかりチェックできる設備が整えられているのも人気の理由。歯科用CTで撮影した画像では歯を支える骨まで確認することができるため、患者さんの歯やあごの骨の状態がどのようになっているかを確認し、最適な矯正治療方法を提案してくれます。
また、従来の矯正治療では歯型を取るときにシリコンなどの素材を口の中に入れて素材が固まるまで待つ必要がありました。そのため、嘔吐反射が起こりやすい歯型採取で患者さんの中には苦痛で耐えられないといった意見もあります。あおい矯正歯科では、3D口腔スキャナーで歯型を採取する方法を取り入れているため、嘔吐反射もなく口腔内をスキャンするだけです。従来の方法に比べると歯型を採取する時間も大幅に短縮されますので、身体への負担を軽減できるだけでなく治療時間の短縮も可能になりました。
このように、あおい矯正歯科では患者さんの負担を軽減する治療を積極的に取り入れているため、治療に対する苦手意識や通院によるストレスも感じることなく矯正治療を最後まで続けられる矯正歯科です。